行政書士報酬について
当事務所は、行政書士法に規定される業務(行政書士の独占業務)、非独占業務、および他士業法に抵触しない業務範囲において執務しております。
行政書士報酬は、事務所により異なります。
報酬額表を参考に、事件に応じて依頼者と協議の上決定いたします。
報酬額表を参考に、事件に応じて依頼者と協議の上決定いたします。
事件基準と報酬基準
- 報酬はすべて消費税抜き価格です。
- 基本的に報酬額表に報酬の表示の無い場合は、依頼者との協議によります。
- 報酬額には、通信費・交通費・宿泊費・官公署納付金等は含まれておりません。実費にて請求させていただきます。
- 書類の提出のほか、移動や簡易な作業に要する時間は、日当として1時間1万円を申し受けます。
- 成功報酬の取り決めがある場合は、ご依頼人の受ける利益の3割から1割を申し受けます。
- 訴訟や交渉に関しては弁護士、税務に関しては税理士、登記に関しては司法書士、特許等に関しては弁理士など、他士業の関与が必要な場合は,担当他士業の報酬が加算されます。
- この報酬体系は予告なく変更される場合がございます。
対面相談
30分:5,000円(30分を超えるごとに5,000円加算されます)
例:相談時間45分:10,000円
例:相談時間45分:10,000円
遺言・相続・遺産分割
| 業務内容 | 報酬額 | 備 考 |
| 普通方式遺言原案の作成(定型) | 100,000円~ | |
| 普通方式遺言原案の作成(非定型) | 150,000円~ | |
| 特別方式遺言原案の作成 | 250,000円~ | 危急時遺言・遠隔地遺言等 |
| 遺言の執行 | 300,000円~ | 相続財産の1%~3% |
| 遺産分割協議書の作成 | 100,000円~ | |
| 相続人・相続財産の調査 | 50,000円~ | 関係する人数により報酬額が上昇します |
| 戸籍謄本等取付(1通につき) | 3,000円~ |
離婚業務
| 業務内容 | 報酬額 | 備考 |
| 離婚協議書の作成 | 100,000円~ | |
| 慰謝料・養育費請求 | 50,000円~ | |
| 財産分与請求 | 100,000円~ |
貸金・売掛金・債権等の回収
| 業務内容 | 報酬額 | 備考 |
| 本人名義での請求書作成 | 40,000円~ | |
| 行政書士名義での請求書作成 | 50,000円~ |
契約書・公正証書・内容証明
| 業務内容 | 報酬額 | 備考 |
| 契約書の作成 | 50,000円~ | |
| 内容証明郵便手続(簡易) | 30,000円~ | |
| 内容証明郵便手続(複雑) | 50,000円~ | |
| 公正証書作成手続(簡易) | 50,000円~ | |
| 公正証書作成手続(複雑) | 100,000円~ |
企業法務
| 業務内容 | 報酬額 | 備考 |
| 会社・法人の設立 例)株式会社 | 300,000円~ | |
| 会社・法人の設立 例)医療法人 | 800,000円~ | 案件によって異なる |
| 会社の分割・合併・清算 | 300,000円~ | |
| 社内規定・内部規則作成 | 50,000円~ | |
| 契約書作成・契約立会 | 50,000円~ | |
| コンサルティング | 200,000円~ | 依頼者と協議の上決定 |
| 顧問(継続的相談業務)月額 | 50,000円~ | 事業規模等による |
許認可法務
| 業務内容 | 報酬額 | 備考 |
| 建設業許可(新規) | 200,000円~ | 知事許可の場合 |
| 建設業許可(更新) | 70,000円~ | 知事許可の場合 |
| 建設業決算変更届 | 30,000円~ | 知事許可の場合 |
| 風俗営業許可 | 300,000円~ | |
| 古物商許可 | 50,000円~ | |
| 行政指導立会 | 50,000円~ |

